自分で廃車にするメリットとは?
自分で廃車手続きを行う一番のメリットは、車が間違いなく廃車になったことを自分で確認できること、でしょう。
特に愛着のあった車の廃車を他人任せにしたくない方などは、自分で廃車の手続きを行うのが望ましいかもしれません。
また、廃車にしてもそのまま手元に置いておきたい方にもメリットがあります。
このケースの場合は、用途廃止という名目の廃車手続きとなり、後述する必要書類に加えて車の写真と用途廃止する旨及び使用目的を記載した申立書を加えることで申請することができます。
この場合、車はそのままなので解体費も掛からず、税金の支払いなどをストップさせることができます。
自分で廃車にするための手順
廃車手続きを行う手順は、まず車を解体業者に依頼してスクラップにしてもらうことから始まります。
そこで、同時に手続きの際に必要となる移動報告番号と解体報告日を確認します。ナンバープレートもここで受け取るのが望ましいでしょう。
解体が終わったら、永久抹消登録の申請を行うための必要書類を揃えます。
解体業者より解体終了の連絡後15日以内に陸運局にて書類とナンバープレートを提出し、申請を行います。

申請が終わったら、自賠責保険の還付を受けるために保険会社に連絡を入れます。その後、1~2ヵ月程で自動車税の還付も行われて永久抹消登録は終了となります。
(自賠責保険の返金手続きについて詳しくはこちらの記事を参考)
以上が永久抹消登録にて廃車を行う手順となっていますが、一時抹消の場合は解体を行わないだけで手続きの流れは同じです。
陸運局へ持参する必要書類とその準備
永久抹消登録
自分で永久抹消登録の手続きを行う場合、必要となる書類は以下のものになります。
- 車の持ち主の印鑑証明(3か月以内に発行されたもの)
- 車の持ち主の委任状(本人が手続きする場合は不要)
- 車検証
- 前後のナンバープレート2枚
- 移動報告番号と解体報告記録がされた日が分かるもの
- 手数料納付書
- 永久抹消登録申請書
- 解体届出書
- 自動車税/自動車税取得申告書
このうち、手数料納付書・永久抹消登録申請書・解体届出書・自動車税/自動車税取得申告書は永久抹消される当日に準備すれば問題ありません。
また、もし委任状を使用する場合は、委任状に車の持ち主本人の印鑑証明と同じ実印での押印が必要となります。
移動報告番号と解体報告記録がされた日が分かるものは、車のリサイクル券(使用済み自動車引取証明書)に載っている移動報告番号及び、車のスクラップが終わったことを解体業者から報告を受けた期日を控えたメモ書きとなります。
一時抹消登録
自分で一時抹消登録の手続きを行う場合、必要となる書類は以下のものになります。
- 車の持ち主の印鑑証明(3か月以内に発行されたもの)
- 車の持ち主の委任状(本人が手続きする場合は不要)
- 車検証
- 前後のナンバープレート2枚
- 手数料納付書
- 一時抹消登録申請書
- 自動車税/自動車税取得申告書
一時抹消登録では、手数料納付書・一時抹消登録申請書・自動車税/自動車税取得申告書は一時抹消登録を行う当日に準備すれば問題ありません。
また、永久抹消登録を行う場合とは異なり、車を解体していないので移動報告番号と解体報告記録がされた日が分かるものは必要ありません。
自分で廃車する場合のざっくり料金
永久抹消登録
永久抹消登録を自分で行う場合に掛かる料金は、車のサイズや状態にもよりますが7,000~80,000円程が相場。
料金の内訳としては、
・車両の引き取り代0~30,000円
・解体費0~30,000円
・リサイクル料金が7,000~20,000円
となっています。
ただし、リサイクル料については車の購入時に支払っていれば追加の支払いは必要ありません。
リサイクル料金の支払いがどのような状況になっているかは、自動車リサイクルシステムのホームページより車体番号と登録番号、またはリサイクル兼番号にて照会することで調べることが可能になっているので、気になる方は調べてみることをおススメします。
一時抹消登録
一時抹消登録を自分で行った場合に掛かる料金は0~30,000円ほどが相場。
この手続きでは、ナンバープレートを車体から取り外した後の車の陸送費により、料金が大きく変動することになります。
そのため、気を付けたいのがナンバープレートを車体から外すタイミング。
当然のことながら、ナンバープレートが無ければ公道を走行することはできません。
道交法により罰則の対象となってしまうため、レッカーなどを依頼せずに料金を抑えたい場合は保管所に車を移動させてからナンバーを取り外すようにしましょう。
廃車は自分でやるのも良いですが他の良い方法も
料金の合計を見て分かるように、自分で廃車の手続きを行ってもそれなりの料金がかかってしまうことが分かります。これは、例えばディーラーに依頼した場合も同様です。
つまり、自分で手続きをしたほうが料金が安く抑えることができるようなイメージがありますが、実は全くそのようなことはないのです。
そこでおススメしたいのが、廃車の買取業者に手続きを依頼するという方法。
廃車の買取業者に依頼した場合、料金が掛からないケースがほとんどだからです。
さらに、料金が掛かるどころか、廃車を買取って貰うことによりプラスの現金収入を得ることも可能になるのです。
(優良な廃車買取業車を選ぶ方法については、こちらの記事を参考)
まとめ
廃車は、自力でも業者に丸投げしても手続きを行うことができます。
それぞれ、メリットとデメリットがあるので、自分の現在の状況やその車をどうしたいかにより依頼先を決めるのが、廃車手続きで後悔しないための秘訣といえるでしょう!